【相撲用語】十一月場所の意味を徹底解説

十一月場所じゅういちがつばしょ

十一月場所じゅういちがつばしょ」とは、福岡国際センターで11月に開催される本場所の正式な呼び方です。十一月場所は、11月の第2日曜日から始まります。十一月場所は、通称「九州場所」といいます。

十一月場所では、地元出身力士にとくに熱い声援が送られます。また、会場が広いため、満員御礼の垂れ幕が下がりにくいのが特徴です。

1956年(昭和31年)11月に福岡準本場所の本場所昇格が決まり、翌1957年(昭和32年)の十一月場所から本場所として開催されるようになりました。このときから年5場所制となり、場所名を「十一月場所」とよぶようになります。

まとめ

まとめ

・「十一月場所」とは、福岡国際センターで11月に開催される本場所の正式な呼び方
・十一月場所は、11月の第2日曜日から始まる
・十一月場所は、通称「九州場所」という
・十一月場所では、地元出身力士にとくに熱い声援と満員御礼の垂れ幕が下がりにくいのが特徴
・1956年(昭和31年)11月に福岡準本場所の本場所昇格が決まった

相撲用語トップ 好角家入門トップ
Twitterでシェア
Facebookでシェア
LINEでシェア